バーチャル株主総会

オンライン・Youtube株主総会ニュース

リリース

バーチャル株主総会開催サービス「ネットで株主総会」を『FUNDINNO』の⽇本クラウドキャピタルが提供開始

投稿日:

クラウドファンディング『FUNDINNO』を運営する⽇本クラウドキャピタル、バーチャル株主総会開催・運営サービス「ネットで株主総会」を提供開始

クラウドファンディング『FUNDINNO』を運営する⽇本クラウドキャピタルが『FUNDOOR』オンライン株主総会ツールを提供開始

国内取引量No.1の株式型クラウドファンディング『FUNDINNO』やスタートアップのバックオフィスをサポートする『FUNDOOR(ファンドア)』を運営する 株式会社⽇本クラウドキャピタル(本社:東京都品川区、代表取締役:柴原 祐喜/⼤浦 学)が、『FUNDOOR』オンライン株主総会ツールを活用し、未上場企業の株主総会開催のプロセスを全てオンラインで完結する、バーチャル株主総会開催・運営サービス「ネットで株主総会」の提供を開始する。

「ネットで株主総会」とは

未上場企業のバーチャル株主総会を開催する煩雑なプロセスを、オンラインで完結できるサービス。

バーチャル株主総会の開催準備から開催後のIR配信まで、弁護⼠や会計⼠が監修した『FUNDOOR』オンライン株主総会ツールを活用し専任のスタッフが幅広くサポートする。

オンライン株主総会開催プロセス

『FUNDOOR』オンライン株主総会ツールの流れ

FUNDOOR(ファンドア)』とは

スタートアップのバックオフィスをサポートするツールとして以下の特徴がある。

  • 専⾨的な知識がなくても、将来を予測した精緻な事業計画を作成可能
  • 経営状況のボトルネックを⼀⽬で把握できる
  • 株主総会をFUNDOOR でワンストップ開催できる
  • 株主とのコミュニケーション(IR)もFUNDOOR にて完結

株式会社⽇本クラウドキャピタル 会社概要

  • 会社名:株式会社⽇本クラウドキャピタル
  • 第⼀種少額電⼦募集取扱業者: 関東財務局⻑ (⾦商) 第2957 号
  • 加⼊協会︓⽇本証券業協会
  • 所在地:東京都品川区東五反⽥5-25-18
  • 代表取締役:柴原 祐喜/⼤浦 学
  • 資本⾦:11 億2897 万9340 円 ※2020 年3 ⽉31 ⽇現在
  • 設⽴:2015 年11 ⽉26 ⽇

 

-リリース

執筆者:

関連記事

パイプドビッツの「バーチャル株主総会ソリューション」

パイプドビッツ、「バーチャル株主総会ソリューション」を提供開始

株式会社パイプドビッツ、「バーチャル株主総会ソリューション」を提供開始、「参加型バーチャル株主総会」にも対応 株式会社パイプドビッツ(東京都港区、代表取締役社長CEO 林哲)が、株主総会会場に株主が来 …

ハイブリッド型バーチャル株主総会に対応したIR(インベスター・リレーションズ)サービス『MELON IR』を開始

ハイブリッド型バーチャル株主総会に対応した、オンラインIRサービス『MELON IR』をストーリーズ・オンが提供開始

株式会社ストーリーズ・オン、ハイブリッド型バーチャル株主総会に対応した、オンラインIRサービス『MELON IR』の提供を開始 株式会社ストーリーズ・オンと株式会社ストーリーズ・オン・ヘルスケア(本社 …

バーチャル株主総会の種類

LegalForce(リーガルフォース)、「ハイブリッド型バーチャル株主総会の招集通知・議事録」のひな形を追加

契約書レビュークラウド「LegalForce(リーガルフォース)」、「ハイブリッド型バーチャル株主総会の招集通知・議事録」のひな形を提供開始 株式会社LegalForce(本社:東京都千代田区 代表取 …

バーチャル株主総会のマイク

パイプドHD-第5回定時株主総会は、ハイブリッド出席型バーチャル株主総会として開催

パイプドHD<3919>は22日、第5回定時株主総会において「バーチャル出席」を導入し、従来のリアル型の株主総会と併せた「ハイブリッド出席型バーチャル株主総会」として開催することを発表。 …

経団連がバーチャル株主総会に関するアンケートを実施

経団連がバーチャル株主総会に関するアンケートを実施 経団連が6月の定時株主総会に関して経団連が経済法規委員会企画部会委員等44社に対しバーチャル株主総会に関するアンケートを実施、2020年7月20日時 …